竹ノ塚総合車両センターのブログ

Nゲージ車両の更新工事(LED化・O/Hメンテナンス) 入線車両整備 リニューアル工事

Kato No255パワーパックをPWM方式(パルス信号)改良

今回は パワーパックです最近のモデルとは、違いAC100Vで内部にトランスが電圧を下げてDC12/17Vに出力しています。上側の黒い操作案内のステッカーも糊が乾いて剥がれてます。カトーさん伝統のポイントスイッチなどを接続するサイドボタン式電源も装備してます

正面から見て左側です

分解して中を見てみました。手前の四角がトランスです 一番の重量物に成ります

このパワーパックは持ち運びの時 カタコト音と振動が有りました トランスを外したら判りました トランスの真ん中のロール状に成ってる所に隙間が出来てカタカタしてました。

基板とトランジスターの放熱アルミ板を外しました。

今回は 秋月電子通商さんのキットで直流モーター制御ユニットとACアダプターを使います 先にキットは組み立てて置きました。その基板に足を付けてパワーパックの底板に取り付けました。

本来は基板にボリュームを半田付けするのですが

リード線3本に変更しました。

元々はコンセントへ行く配線の取り出し部分に

リューターで加工してACアダプターの差し込み口を取り付けました 

写真では左側だけですが 右側にも トランス取り付けボルトに 基板を取り付けて左プラス側 右マイナス側としてこの基板から必要な所へ接続して行く 電源ターミナルとしました。

配線接続と配置が完了 ボリュームが2kΩでしたが 100kΩのボリューム(可変抵抗)に変更するのですが 今回は試しに500kΩで行きます

完成しました。 パルス信号式に変更に成ったのでパイロットLEDランプを グリーンからブルーに交換しました。これから試運転です 停車中のランプや室内灯が点灯出来 低速走行など行います。

ACアダプターが¥800位 直流モーター制御キット¥500 ボリューム¥100位でした。

ラジコンのブラシモータータイプのアンプと同じで高周波独特のモーターは無加工ですがインバーターの様なキーンと音がして発進します。


今回も最後まで見て頂いてありがとうございました。 「鉄道模型Nゲージ」をポチッとお願い致します。

×

非ログインユーザーとして返信する