竹ノ塚総合車両センターのブログ

Nゲージ車両の更新工事(LED化・O/Hメンテナンス) 入線車両整備 リニューアル工事

🔵kato 5305-3 オヤ12 入線整備

入線整備に成ります。

12系国鉄仕様との並びに成ります

JR東日本仕様だと窓枠Hゴムの色や貫通ドアや乗降ドアの白帯が無くなります 窓の大きさも変わり表情も色々に成ります。

連結器交換 いつもの客車に良く使用する

Z05-1787  14系ジャンパ栓を使用します

車掌室側からです そのままだと ジャンパ栓が無いベースで取付られてます 

丸ごと外します 

連結器をナックルカプラーに変えて このベースに組込みます 

1箇所 細く長く出てる部分は使用しませんので切取ります 

早速 組込ました。車掌室側は完成です

トイレ側です トイレ関連の床下機器の間に連結器ベースが組込んでます

⭕の部分の加工が必要に成ります。小さい⭕は床下機器に干渉します。

ジャンパ栓側も加工します 🟥線に沿って切ります

切妻側は真四角ですからね!

加工して連結器を組替えました

干渉箇所です右側です

同じように左側です

真裏からの写真です カプラーホルダーを組込んでから床下に取付けた方が力が入り 組込安いです

車掌室側 完成

トイレ側 完成です

ボディを載せる前に窓を見てみました。

窓ガラスを外してないのですが こんな感じでブラインドの表現をして居ます

付属のステッカーには車掌室の窓もブラインド貼るみたいです

切妻側もジャンパ栓有ると良いですね

テールランプ点灯させたいですが 反射板が付属部品成ってます

テールランプ点灯

室内灯と室内塗装は 今後の予定です

発電機エンジンです オヤ12  1奇麗に印刷されてます。

国鉄使用と連結です 窓の大きさが違うのがわかります

本来こんな感じで運行に成ります

角度を変えて!

最後に

鉄道模型雑誌 表紙の写真みたいに撮影しました。


今回はこの辺で失礼いたします

最後まで御覧頂きありがとうございました

×

非ログインユーザーとして返信する