竹ノ塚総合車両センターのブログ

Nゲージ車両の更新工事(LED化・O/Hメンテナンス) 入線車両整備 リニューアル工事

🟣 Kato EF58

こんにちは 当車両センターに配属している

EF58です 

3006-6 一般型ヒサシ付です 昭和63年12月25日に入線しています 今は無き足立区のオダホビーさんで購入 約33年前ですね パッケージもシルバーと青の印刷です モーターは5極タイプ先台車にステップが無く麦球でしたが

現在はLED化してカトーNカプラーです。ダイキャスト自体が短く運転台回りは樹脂パーツの継ぎ足しで運転台部分は空っぽ状態です

3030-1 後期型大窓ブルー 3006入線から11年後の平成10年8月4日入線しました。同じくオダホビーさん購入約22年前です。

モーターは5極タイプです 現在の型より掴み棒が車体に近くリアルです 先台車にステップが付 ユーザー取り付けパーツの走りです 信号炎管とホイッスルAW-2と避雷器です

この型から 現在のライトユニットに近い基板形に成りましたが砲弾型オレンジLEDでした現在は電球色でカトーNカプラー化とボビーセンターカトーでの室内グリーン(モニター窓など)部品を組み込みダイキャストに運転台が作り込まれてタミヤカラーXF71で塗装してます。ナンバープレートをつけ忘れてました。 何号機するか悩みます!


第2エンド側のパンタグラフが故障発生してしまいました。

3038 EF58 61御召し パッケージは現在デザインと同じです 入線は15年前です ユニットは3030と同じですモーター5極タイプ 同じ基板にオレンジLED 御召しなので内装グリーン部品は標準装備でした ダイキャストの塗装と運転席助手席の色が赤紫でしたので表現しました 前面ステップは白ガンダムマーカーで色差ししました。 ユーザー取り付けパーツも同じですがシルバーのカトーカプラーNが入ってました。その他に 日の丸国旗が同封されてました。

 パンタグラフの基台と船が黒色です 取り付け部が2つ穴タイプでスプリングがトーションバー式で弱いので同じパンタが無ければ現行品の4本足タイプに改良しようと思います。  

3056 EF58 35 長岡運転所 去年11月(令和1年11月)入線です ライトユニットはEF66と同じですね 

先台車を外してナックルカプラーに交換 ホイッスルカバー取り付けでユーザー取り付けパーツ終了です 初のEF58スノープロウ付です。常点灯化はしてません 旧EF58デッキ付から流線形に継ぎ足しした車体の為 側面窓が7枚と独特な車体形状が特徴です 長年製造して居るカトーEF58 年代で色々変化が有りますが 5極モータータイプフライホイール付の動きが好きです!(^-^)号機ですが最初の3006が90号機 3030飛ばして3038が61号機 3056が35号機と入線順の逆できてます。(^-^)とにかく3030-1は号機を良く考えます!


本日も最後まで見て頂いてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する