🔴入線 kato 10-1760/1761 東京メトロ 半蔵門線 18000系
入線です 東京メトロ3編成目に成ります
kato 10-1760 半蔵門線 18000系基本編成 6両
10-1761 半蔵門線 18000系増結編成 4両
の10両 18002F編成です。
今回 18000系は動力車にスロットレスモーターを搭載して居ます 低速が効きます
010-4881 LOT:4210601 2022年製造
入線 :2022.9.24
6両基本セットです
4両増結セットです
説明書です
付属のステッカーです
付属の前面表示交換式です 別に印刷の無いステッカー貼付け用も2つ入ってます
一応 グレードアップシールも用意致しました
メインは東急線内の表示が多いです。
海側 押上•南栗橋➡
1号車 14395-1 18102 基
2号車 14396-1 18202 基
3号車 14397-1 18302 基
4号車 14396-2 18402 増
5号車 14398-1 18502 増
6号車 17398-2 18602 増
7号車 14399-1 18702 基 M車
8号車 14397-2 18802 基
9号車 14396-3 18902 増
10号車 14400-1 18002 基
⬅中央林間•渋谷
先に入線してる 日比谷線13000系です
奥に10000系が入って来ました。
東京メトロ3編成です
カトーさん 03系や08系もラインナップお願い致します。
東武スカイツリーライン内ではこんな風景も有ると思います。
最後に西新井駅です
下りホームの階段下に にしあらいラーメンが有ります 安くて美味しいです。
大師線と下り線ホームです
4番線各駅 南栗橋行き 3番線急行 久喜行きです
最後まで御覧頂きありがとうございました
忘備録としても活用して居ます。
ではまたぁ!😀