竹ノ塚総合車両センターのブログ

Nゲージ車両の更新工事(LED化・O/Hメンテナンス) 入線車両整備 リニューアル工事

⭐kato 台車 車輪 調べ

kato 5038 シルバー/アオ ラベル オハフ15 で試してみました。


台車はTR217C ビス止めタイプです

年式 型式に寄りますが 転がり抵抗の大きい車両も有りますね 

単体TR217C 台車です 

485系 583系などに使用してるTR69台車です

上側が 旧車輪11-601 5.6mm中空車輪(ビス止め用)

因みに現行は11-605 中空軸車輪(ビス止め 銀)

下側  11-611 中空軸車輪(スナップ式台車 黒)

クリップ式 ビス止め式の台車の車輪全幅は14.4mm

スナップ式台車の車輪全幅は13.2mmです 1.2mm違います   大きな違いはフランジ幅が狭く成ってます 

ビス止め台車にスナップ式車輪を組んでみました。

正直 車輪が脱落する事は無いのですが 現行のサスペンション機構が付いたビス止め台車に成りました 当然 正規組立では無いのでお勧めは出来ません 自己責任でお願い致します 

上から見るとこんなです

車体に装着しました。確かに転がりは良く成りましたが レンタルレイアウトへ行く時は 最悪紛失

走行不能なんて事も有りますので避けた方が良いですね

参考に5306-1  オハフ13と比べて見ました。


左側14系は台車で軸の遊びで車高短に成ってますが

こうやって見ると連結器の高さ 車体の高さそんなに違いは有りませんねぇ 

また電球仕様なんで 色々 転がりが良く成るようにしながら

LED化と連結器など遣って行く予定です


最後まで見て頂きありがとうございます

忘備録としても活用しています。

×

非ログインユーザーとして返信する